過去の記事一覧
-
浅草のお誕生日は3月18日。
浅草寺本尊がご示現した日です。みんなでお祝いしましょう。
3月17日夜に浅草神社宮神輿を浅草寺本堂に堂上げ。
3月18日…
-
-
本日午後2時30分より“大平和塔戦災殉職者法要が行われます。
どなたでもお詣り頂けます。…
-
今日の浅草。
雷門脇での工事はこの車止めでした。お囃子屋台は外せば通れるのかな? #kaminarimon #asakusa #tokyo…
-
今日の浅草。
雨が一瞬やんだ瞬間にパチリ。 #五重塔 #浅草 #asakusa #tokyo…
-
今日の浅草。
風が冷たい午後です。“雷おこし”は人気のお土産です。 #雷おこし #浅草 #asakusa #tokyo…
-
Today's Kaminarimon. They are digging the ground. #kaminarumon #asakusa #to…
-
今日の浅草。
浅草中央通りにも楽しい美味しいお店がいっぱいあります。空気は冷たいけど日差しは暖かいです。 #浅草 #asakusa #tokyo…
-
今夜の浅草。
雨の仲見世です。 #浅草 #asakusa #tokyo #japan…
-
Today's Kaminarimon. It is spring weather. It is crowded with lots of custo…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 2,202
- 2,203
- 2,204
- 2,205
- 2,206
- 2,207
- 2,208
- 2,209
- 2,210
- 2,211
- 2,212
- …
- 2,243
- »
今日の雷門
-
Adventure and Exploration of the day 12/3/2022 W/ …
動画
-
…
制作工程
-
よく混ざりあった雷おこしを 圧延機へ移動します
圧延機でよく延ばします
…
-
まずは 蜜を作ります
砂糖 水飴を最初に入れ煮詰めた後 落花生を入れ 撹拌しま…
-
おこし種の原材料を加熱します。
…
ページ上部へ戻る
Copyright © kaminari5656 All rights reserved.