いざという時に役立つ「つかえるおりがみ」ワークショップを開催! 日本伝統文化の…

いざという時に役立つ「つかえるおりがみ」ワークショップを開催!
日本伝統文化の折り紙で災害時に活用できる紙の器などをつくりながら、
防災の大切さや観光マナーについて楽しく学びます。
さらに、折り紙で遊べるおもちゃ作りも同時開催!
伝統文化を遊びながらに体感できます。

日時:5月25日(日) 10時〜 17時 ※最終受付16:30
参加費:無料
場所:浅草文化観光センター 7階

ご家族、ご友人、お一人様でも大歓迎です!
旅の思い出に、日本ならではの「つかえる折り紙」、ぜひ体験してみてください。

Hold a workshop on useful origami in case of emergencies!
Learn about disaster prevention and tourism etiquette while making paper containers
and other items using traditional Japanese Origami.

There is also an origami toy-making workshop taking place at the same time!

Date and time: 25 May 2025 (Sun) 10:00 – 17:00 ※last entrance 16:30
Admission: Free
Place: Asakusa Culture Tourist Information Center 7th floor

We welcome you with your family, with friends and by yourself!
As a memento of your trip, try some of Japan’s unique “Useful Origami”.

The post いざという時に役立つ「つかえるおりがみ」ワークショップを開催! 日本伝統文化の… first appeared on 浅草観光連盟.

ランキング

今日の雷門

  1. Adventure and Exploration of the day 12/3/2022 W/ My Daughter Mika @Asakusa Kam…

    Adventure and Exploration of the day 12/3/2022 W/ …

Site Search

動画

  1. Thumbnail

このサイトをシェア

Share on FacebookShare on Google+Tweet about this on TwitterShare on LinkedIn

お知らせ

登録されているお知らせはございません。

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

関連リンク

常盤堂雷おこし本舗
公式サイト


常盤堂eショップ
雷おこしはじめ全ての商品がネット注文できます。


Asakusa Kaminari Okoshi
オフィシャルFacebook
ページ上部へ戻る